不動産査定・不動産売却・不動産売買に失敗したくない方必見!!
【株式会社生活情報ネットの不動産売却コラム】です♪
本日の日経新聞で損害保険大手4社の2021年3月期の火災保険の損益が、2000億円の赤字の見通しとの記事がありました。
前回コラムで「2021年1月1日から火災保険料の改定があり、火災保険料が原則値上がりします。」とお伝えしましたが、今後も値上がり傾向が続きそうです。
前回コラムはこちら↓↓
不動産売却コラム㉛~火災保険料値上げへ~
記事によると、今期は台風被害が比較的少なかったにも関わらず赤字になったようで、これまでの火災保険料の決め方では採算がとれない、構造的な問題を指摘されています。
自宅ももちろんですが、空家やアパートなどの火災保険料が上がると、収支も悪くなるので注視が必要です。
熊本県・熊本市・合志市・菊陽町・大津町・益城町・菊池市の、
不動産売却・相続相談・資産運用・任意売却は、
株式会社生活情報ネットまでお問い合わせ下さい♪♪
株式会社生活情報ネット
野田 大地
「資格」
宅地建物取引士
CPM(米国公認 不動産経営管理士)
CCⅠM(米国認定 不動産投資顧問)
賃貸不動産経営管理士
任意売却取扱主任者
ICA公認 相続対策コンサルタント
相続アドバイザー協議会 認定会員
JSHI公認 ホームインスペクター(住宅診断士)
損害保険募集人