【第9回】土地(住宅用地)の査定-地価MAP
地価MAP 今回は土地の査定方法です。 住宅用地、商業用地、土地面積でも査定方法が変わってくるため、 一般的な住宅用地1区画(60坪程度)の土地をモデルケースとしてご説明します。 査定にあたり複数のステップがあります。 […]
【第8回】2020年公示地価が発表されました
2020年公示地価 3月18日に国土交通省が2020年1月1日時点の公示価格の発表を行いました。 全国的に上昇となり、熊本でも、住宅地1.1%、商業地3.5%の上昇となりました。 では今後の熊本はどうでしょうか? 熊本地 […]
【第7回】不動産の査定の種類
不動産の査定方法 不動産の査定方法は複数ありますが、実務でよく使用する査定方法は、 原価法、取引事例比較法、収益還元法(直接還元法・DCF法)、開発法があります。 土地の査定、戸建の査定、アパートの査定など、査定する不動 […]
【第6回】住宅ローンの選び方④
団体信用生命保険の違い 住宅ローンの比較ポイントは主に、 ①金利 ②年数 ③保証料 ④団体信用生命保険 の4点です。 今回は、④団体信用生命保険の違いについて例を上げます。 住宅ローンを借りる際には、原則、団体信用生命保 […]
【第5回】住宅ローンの選び方③
住宅ローンの比較ポイント 住宅ローンの比較ポイントは主に、 ①金利 ②年数 ③保証料 ④団体信用生命保険 の4点です。 今回は、③保証料の違いについて例を上げます。 保証料は住宅ローンを比較するにあたって、重要なポイント […]
【第4回】住宅ローンの選び方②
住宅ローンの比較ポイント 住宅ローンの比較ポイントは主に、 ①金利 ②年数 ③保証料 ④団体信用生命保険 の4点です。 今回は、②年数の違いについて例を上げます。 (融資金額3,000万円・金利0.825%・ボーナス払い […]
【第3回】住宅ローンの選び方①
住宅ローンの比較ポイント 不動産を売却する前に、不動産の査定依頼をよく頂きますが、不動産査定の理由で、家の買い替えを検討している方が10%程度いらっしゃいます。 家の購入をしたのが30年であれば、当時と住宅ローンの選び方 […]
【第2回】既存住宅状況調査について
既存住宅状況調査 平成30年に宅建業法が改正されました。国土交通省の告示に定められた調査基準に従って行う既存住宅の調査のことを「既存住宅状況調査」といいます。 既存住宅状況調査とは、不動産売買を行う中古住宅を建築士などが […]
【第1回】契約不適合責任について
本日から不動産売却コラムを定期配信していきます。第1回目は契約不適合責任についてです。 2020年4月1日から民法が改正されます。不動産売買において大きな変更点は、「瑕疵担保責任」 → 「契約不適合責任」に変わることです […]